Catalog
LDR | 01493cam a2200301 a 4500 | ||
001 | 0093798172▲ | ||
005 | 20180519050745▲ | ||
008 | 171122s2017 ja a b 000c jpn ▲ | ||
020 | ▼a9784000265041▲ | ||
035 | ▼a(KERIS)BIB000014617320▲ | ||
040 | ▼a211064▼c211064▼d221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a345.05▼223▲ |
090 | ▼a345.05▼b지57ㅂ▲ | ||
100 | 1 | ▼a지숙, 신,▼d1959-▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a犯罪被害者と刑事司法 /▼c指宿信 編.▲ |
246 | 1 | 1 | ▼aThinking of new horizon in criminal justice▲ |
260 | ▼a東京 :▼b岩波書店,▼c2017.▲ | ||
300 | ▼axxxii, 301 p. :▼b삽화 ;▼c22 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼aシリーズ刑事司法を考える ;▼v第4卷▲ | |
504 | ▼a参考文献: 各項末.▲ | ||
520 | ▼a犯罪被害者や遺族の声を刑事司法のプロセスに取り込むにはどうすればいいか。被害者の支援·保護はどうあるべきか。そして加害者家族への支援はどう進められるべきか。被害者参加制度、性犯罪の厳罰化を規定した改正刑法などを踏まえ、社会的·政治的にも、また、法的·心理的にも複雑で込み入った文脈に分け入り、「犯罪被害者問題」を多面的に考察する.▲ | ||
650 | 7 | ▼a刑事裁判▼2bsh▲ | |
900 | 1 | ▼aイブスキ, マコト,▼d1959-▲ | |
900 | 1 | ▼a이부스키, 마코토,▼d1959-▲ | |
900 | 1 | ▼aIbusuki, Makoto,▼d1959-▲ | |
940 | 0 | ▼aハンザイ ヒガイシャ ト ケイジ シホウ.▲ | |
940 | 0 | ▼aHanzai higaisha to Keiji shihou.▲ | |
999 | ▼a경동욱▼c김명숙▲ |

犯罪被害者と刑事司法
Document Type
Foreign Book
Title
犯罪被害者と刑事司法 / 指宿信 編.
Equal title
Thinking of new horizon in criminal justice
Publication
東京 : 岩波書店 , 2017.
Physical Description
xxxii, 301 p. : 삽화 ; 22 cm.
Series Title
シリーズ刑事司法を考える ; 第4卷
Bibliography Note
参考文献: 各項末.
Summary Note
犯罪被害者や遺族の声を刑事司法のプロセスに取り込むにはどうすればいいか。被害者の支援·保護はどうあるべきか。そして加害者家族への支援はどう進められるべきか。被害者参加制度、性犯罪の厳罰化を規定した改正刑法などを踏まえ、社会的·政治的にも、また、法的·心理的にも複雑で込み入った文脈に分け入り、「犯罪被害者問題」を多面的に考察する.
Subject
ISBN
9784000265041
Call Number
345.05 지57ㅂ
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books