Catalog
LDR | 01783cam a2200313 a 4500 | ||
001 | 0093773200▲ | ||
005 | 20180521070037▲ | ||
007 | ta▲ | ||
008 | 170629s2016 ja a b 001c jpn ▲ | ||
020 | ▼a9784585200475 ▲ | ||
035 | ▼a(KERIS)BIB000014309302▲ | ||
040 | ▼a224010▼c224010▼d221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a025.171▼222▲ |
090 | ▼a025.171▼b판17ㅇ▲ | ||
100 | 1 | ▼a판구, 귀홍,▼d1980-▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼aアーカイブズと文書管理 :▼b米国型記録管理システムの形成と日本 /▼c坂口 貴弘 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b勉誠出版,▼c2016.▲ | ||
300 | ▼axv, 395 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
500 | ▼a索引あり.▲ | ||
500 | ▼a博士学位論文「米国型記録管理システムの形成とその日本的展開」 (2013年, 学習院大学) を改稿し、部分的に大幅な加筆を施したもの.▲ | ||
520 | ▼a1934年に設立された世界最大級のアーカイブズ施設「米国国立公文書館」。その大規模システム開発の歴史を辿り、米国型の記録管理システムの形成過程を分析。また日本が米国型を導入しつつも、どのように独自のシステムをつくりあげてきたのか、戦前·戦後におけるシステム受容から現在までの、民·官·学の取り組みを追った.▲ | ||
650 | 7 | ▼a: 文書館▼a文書整理▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a文書管理▼x歴史▼y20世紀▼2ndlsh.▲ | |
900 | 1 | ▼aサカグチ, タカヒロ.▲ | |
900 | 1 | ▼a사카구치, 타카히로.▲ | |
900 | 1 | 0 | ▼aSakaguchi, Takahiro.▲ |
940 | 0 | ▼aアーカイブズ ト ブンショ カンリ : ベイコクガタ キロク カンリ システム ノ ケイセイ ト ニホン.▲ | |
940 | 0 | ▼aĀkaibuzu to bunsho kanri: Beikokugata kiroku kanri shisutemu no keisei to nihon.▲ | |
999 | ▼a경동욱▼c김명숙▲ |

アーカイブズと文書管理 :米国型記録管理システムの形成と日本
Document Type
Foreign Book
Title
アーカイブズと文書管理 : 米国型記録管理システムの形成と日本 / 坂口 貴弘 著.
Publication
東京 : 勉誠出版 , 2016.
Physical Description
xv, 395 p. : 揷畵 ; 22 cm.
General Note
索引あり.
博士学位論文「米国型記録管理システムの形成とその日本的展開」 (2013年, 学習院大学) を改稿し、部分的に大幅な加筆を施したもの.
博士学位論文「米国型記録管理システムの形成とその日本的展開」 (2013年, 学習院大学) を改稿し、部分的に大幅な加筆を施したもの.
Summary Note
1934年に設立された世界最大級のアーカイブズ施設「米国国立公文書館」。その大規模システム開発の歴史を辿り、米国型の記録管理システムの形成過程を分析。また日本が米国型を導入しつつも、どのように独自のシステムをつくりあげてきたのか、戦前·戦後におけるシステム受容から現在までの、民·官·学の取り組みを追った.
ISBN
9784585200475
Call Number
025.171 판17ㅇ
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books