Catalog
LDR | 01637nam a2200337 a 4500 | ||
001 | 0093636906▲ | ||
005 | 20230920102949▲ | ||
008 | 160627s2016 ja a 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784816926105▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a010.952▼223▲ |
090 | ▼a010.952▼b고16ㅎ▲ | ||
100 | 1 | ▼a고교, 지,▼g高橋智,▼d1957-▼031150▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a海を渡ってきた漢籍 : ▼b江戸の書誌学入門 /▼c髙橋 智 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b日外アソシエーツ,▼c2016.▲ | ||
300 | ▼a221 p. :▼b揷畵 ;▼c19 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a図書館サポートフォーラムシリーズ▲ | |
504 | ▼a文献あり, 年表あり, 索引あり.▲ | ||
520 | ▼a面白いぐらいわかる漢籍の話。図書館の未整理書庫がとても楽しい空間になる。図版243枚を例示して解説。見方がわかると面白いスリリングなほどの版木の話。巻末に「藩校·大名家蔵書等目録類一覧」「主な漢籍レファレンスブック」「関係略年表」を付す.▲ | ||
650 | 7 | ▼a図書▼z日本▼x歴史▼y江戸時代▼2ndlsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a漢籍▼x歴史▼2ndlsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a書誌学▼2ndlsh.▲ | |
900 | 1 | ▼aタカハシ, サトシ, ▼d1957- ▲ | |
900 | 1 | ▼a타카하시, 사토시, ▼d1957- ▲ | |
900 | 1 | ▼aTakahashi, Satoshi, ▼d1957- ▲ | |
940 | 0 | ▼aウミ オ ワタッテ キタ カンセキ : エド ノ ショシガク ニュウモン.▲ | |
940 | 0 | ▼aUmi o watatte kita kanseki : edo no shoshigaku nyūmon.▲ | |
949 | ▼aトショカン サポート フォーラム シリーズ.▲ | ||
949 | ▼aToshokan sapōto fōramu shirīzu.▲ | ||
949 | ▼aToshokan support Forum Series.▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

海を渡ってきた漢籍 : 江戸の書誌学入門
Document Type
Foreign Book
Title
海を渡ってきた漢籍 : 江戸の書誌学入門 / 髙橋 智 著.
Publication
東京 : 日外アソシエーツ , 2016.
Physical Description
221 p. : 揷畵 ; 19 cm.
Series Title
Bibliography Note
文献あり, 年表あり, 索引あり.
Summary Note
面白いぐらいわかる漢籍の話。図書館の未整理書庫がとても楽しい空間になる。図版243枚を例示して解説。見方がわかると面白いスリリングなほどの版木の話。巻末に「藩校·大名家蔵書等目録類一覧」「主な漢籍レファレンスブック」「関係略年表」を付す.
ISBN
9784816926105
Call Number
010.952 고16ㅎ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books