Catalog
LDR | 01567cam a2200265 a 4500 | ||
001 | 0093151112▲ | ||
005 | 20231120143828▲ | ||
008 | 151006s2005 ja a 000 jpn ▲ | ||
020 | ▼a4827108056▲ | ||
040 | ▼a241038▼d241002▼d241002 ▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a346.0482▼223▲ |
090 | ▼a346.0482▼b5▲ | ||
100 | 1 | ▼a석정, 정,▼g石井正,▼d1943-▼0144316▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a知的財産の歷史と現代 : ▼b経済·技術·特許の交差する領域へ歴史からのアプローチ /▼c石井 正 著.▲ |
246 | 2 | 0 | ▼a經濟.技術.特許の交差する領域へ歷史からのアプロ―チ.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b發明協會,▼c2005.▲ | ||
300 | ▼axxiv, 418 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
504 | ▼a参考文献: p. 349-387.▲ | ||
520 | ▼a特許法、著作権法等の知的財産制度が歴史的にどのように発展してきたか、それは現代産業社会においてどのように機能していくか、を詳述しています。社会的な仕組みの妥当性や合理性は歴史的経験のなかからのみ判断できるものと考え、経済や技術と知的財産制度がどのように関係しつつ発展してきたかをみていきます.▲ | ||
900 | 1 | ▼aイシイ, タダシ▲ | |
900 | 1 | ▼a이시이, 타다시▲ | |
900 | 1 | ▼aIshii, Tadashi▲ | |
940 | ▼aチテキ ザイサン ノ レキシ ト ゲンダイ : ケイザイ ギジュツ トッキョ ノ コウサ スル リョウイキ エ レキシ カラノ アプローチ▲ | ||
940 | ▼aChiteki zaisan no rekishi to gendai : keizai gijutsu tokkyo no kōsa suru ryōiki e rekishi karano apurōchi▲ | ||
999 | ▼a윤현희▼c윤현희▲ |

知的財産の歷史と現代 : 経済·技術·特許の交差する領域へ歴史からのアプローチ
Document Type
Foreign Book
Title
知的財産の歷史と現代 : 経済·技術·特許の交差する領域へ歴史からのアプローチ / 石井 正 著.
Publication
東京 : 發明協會 , 2005.
Physical Description
xxiv, 418 p. : 揷畵 ; 22 cm.
Bibliography Note
参考文献: p. 349-387.
Summary Note
特許法、著作権法等の知的財産制度が歴史的にどのように発展してきたか、それは現代産業社会においてどのように機能していくか、を詳述しています。社会的な仕組みの妥当性や合理性は歴史的経験のなかからのみ判断できるものと考え、経済や技術と知的財産制度がどのように関係しつつ発展してきたかをみていきます.
ISBN
4827108056
Call Number
346.0482 5
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books