Catalog
LDR | 01642nam a2200289 a 4500 | ||
001 | 0093139469▲ | ||
005 | 20180519002102▲ | ||
008 | 150511s2015 ja a 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784121022967▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
084 | ▼a953.07▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a953.07▼b복64ㅇ▲ | ||
100 | 1 | ▼a복영, 문부,▼d1943- ▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a日本占領史1945-1952 : ▼b東京·ワシントン·沖縄 /▼c福永 文夫 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b中央公論新社,▼c2015▲ | ||
300 | ▼aiii, 360 p. :▼b揷畵 ;▼c18 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a中公新書 ;▼v2296▲ | |
500 | ▼a日本占領史関連年表: p357-360▲ | ||
504 | ▼a主要参考文献: p351-355▲ | ||
520 | ▼a1945年の敗戦後、マッカーサーを頂点にGHQの支配下に置かれた日本。当初占領政策は非軍事化·民主化を推進、平和主義を追求した日本国憲法が花開く。だが冷戦が深まる中、日本を「反共親米」にすべく、政策は経済復興に転換される。51年、朝鮮戦争の最中に結ばれたサンフランシスコ講和条約は日米安保条約とセットの締結となった。本書は、21世紀まで続く「戦後体制」が創られた日本占領7年間の全貌を描く▲ | ||
650 | 7 | ▼a日本管理政策▼2ndlsh▲ | |
651 | 7 | ▼a日本▼x歴史▼y1945-1952▼2ndlsh▲ | |
940 | 0 | ▼aニホン センリョウシ 1945-1952 : トウキョウ·ワシントン·オキナワ▲ | |
940 | 0 | ▼aNihon senryōshi 1945-1952 : tōkyō·washinton·okinawa▲ | |
949 | ▼aチュウコウ シンショ ; ▼v2296▲ | ||
949 | ▼aChūkō shinsho ; ▼v2296▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

日本占領史1945-1952 : 東京·ワシントン·沖縄
Document Type
Foreign Book
Title
日本占領史1945-1952 : 東京·ワシントン·沖縄 / 福永 文夫 著.
Publication
東京 : 中央公論新社 , 2015
Physical Description
iii, 360 p. : 揷畵 ; 18 cm.
Series Title
中公新書 ; 2296
General Note
日本占領史関連年表: p357-360
Bibliography Note
主要参考文献: p351-355
Summary Note
1945年の敗戦後、マッカーサーを頂点にGHQの支配下に置かれた日本。当初占領政策は非軍事化·民主化を推進、平和主義を追求した日本国憲法が花開く。だが冷戦が深まる中、日本を「反共親米」にすべく、政策は経済復興に転換される。51年、朝鮮戦争の最中に結ばれたサンフランシスコ講和条約は日米安保条約とセットの締結となった。本書は、21世紀まで続く「戦後体制」が創られた日本占領7年間の全貌を描く
ISBN
9784121022967
Call Number
953.07 복64ㅇ
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books