Catalog
LDR | 01619namua2200277 a 4500 | ||
001 | 0000657186▲ | ||
005 | 20221206155057▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 050727s2004 ja 000 0 jpn ▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a342.066▼223▲ |
090 | ▼a342.066▼b법819ㅅ▲ | ||
245 | 0 | 0 | ▼a法治國家と行政訴訟 :▼b原田尙彦先生古稀記念 /▼c三邊 夏雄 ... [等]編.▲ |
246 | 1 | 1 | ▼aRechtsstaat und Verwaltungsprozess▲ |
260 | ▼a東京 :▼b有斐閣,▼c平成16[2004].▲ | ||
300 | ▼aiv, 687 p. ;▼c 22 cm.▲ | ||
500 | ▼aその他の編者: 磯部力, 小早川光郎, 高橋滋.▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼t行政法総論から見た行政訴訟改革 /▼r大橋洋一 著 -- ▼t法の支配と行政訴訟 /▼r大浜啓吉 著 -- ▼t抗告訴訟に関する若干の考察 /▼r芝池義一 著 -- ▼t法の支配と行政訴訟制度改革 /▼r周作彩 著 -- ▼t行政介入請求権 /▼r高木光 著 -- ▼t取消判決の拘束力による不整合処分の取消義務に関する一事例 : 在留期間更新不許可事案について /▼r阿部泰隆 著 -- ▼tヨーロッパ法における取消訴訟改革の動向 : 私人原告の訴えの利益要件について /▼r伊藤洋一 著 -- ▼t地方公共団体の原告適格 /▼r薄井一成 著 -- ▼t行政庁の第一次的判断権・覚え書き /▼r小早川光郎 著 -- ▼t行政指導と取消訴訟の対象適格性 /▼r宮崎良夫 著 -- ▼t地域社会の訴訟参加 /▼r三辺夏雄 著 -- ▼t法務大臣権限法の合憲的運用 /▼r鈴木庸夫 著 -- ▼t科学技術裁判における無効確認訴訟の意義 : 「もんじゅ」訴訟差戻し後控訴審判決の検討 /▼r高橋滋 著 -- ▼t司法審査基準の複合系 : 行政裁量論の転換を目指して /▼r常岡孝好 著 -- ▼t出入国管理行政における行政事件訴訟法二五条の諸問題 : 「退去強制に対する仮救済の問題点」を契機として /▼r野口貴公美 著 -- ▼tフランス医師懲戒裁判制度についての一考察 /▼r磯部哲 著 -- ▼t情報公開訴訟における法律問題・再論 /▼r宇賀克也 著 -- ▼t「公の営造物」概念に関する試論 : 主に民間委託・民営化等との関連で /▼r小幡純子 著 -- ▼t「計画による公共性」・再考 : ドイツ建設法における「計画附随的収用」 /▼r角松生史 著 -- ▼tセーフガード措置と行政法 : 行政争訟を中心とした考察 /▼r斎藤誠 著 -- ▼tRichard B. Stewart教授の「第三世代環境戦略論」小考 /▼r千柄泰 著 -- ▼t情報, 法, 国家 : 電子社会における国家の役割 /▼r中里実 著 -- ▼t土地利用計画と規制 /▼r山下淳 著 -- ▼t道路大気汚染訴訟のゆくえ : ドイツの法改正によせて /▼r山田洋 著.▲ |
700 | 1 | ▼a삼변, 하웅▼g三辺夏雄.▲ | |
700 | 1 | ▼a기부, 역▼g磯部力.▲ | |
700 | 1 | ▼a소조천, 광랑,▼g小早川光郎,▼d1946-▼0213636▲ | |
700 | 1 | ▼a고교, 자,▼g高橋滋,▼d1956-▼0103351▲ | |
900 | 1 | 1 | ▼aサンベ, ナツオ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aSanbe, Natsuo.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a산베, 나쓰오.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aイソベ, ツトム.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aIsobe, Tsutomu.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a이소베, 쓰토무.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aコバヤカワ, ミツオ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aKobayakawa, Mitsuo.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a코바야카와, 미쓰오.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aタカハシ, シゲル.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aTakahashi, Shigeru.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a타카하시, 시게루.▲ |
940 | 0 | ▼aホウチ コッカ ト ギョウセイ ソショウ : ハラダ ナオヒコ センセイ コキ キネン▲ | |
940 | 0 | ▼aHouchi Kokka To Gyousei Soshou : Harada Naohiko Sensei Koki Kinen.▲ | |
950 | 0 | ▼b ¥12.600▲ | |
990 | ▼a 김은주▼b 김은주▲ |

法治國家と行政訴訟 : 原田尙彦先生古稀記念
Document Type
Foreign Book
Title
法治國家と行政訴訟 : 原田尙彦先生古稀記念 / 三邊 夏雄 ... [等]編.
Equal title
Rechtsstaat und Verwaltungsprozess
Publication
東京 : 有斐閣 , 平成16[2004].
Physical Description
iv, 687 p. ; 22 cm.
General Note
その他の編者: 磯部力, 小早川光郎, 高橋滋.
Formatted Contents Note
行政法総論から見た行政訴訟改革 / 大橋洋一 著 -- 法の支配と行政訴訟 / 大浜啓吉 著 -- 抗告訴訟に関する若干の考察 / 芝池義一 著 -- 法の支配と行政訴訟制度改革 / 周作彩 著 -- 行政介入請求権 / 高木光 著 -- 取消判決の拘束力による不整合処分の取消義務に関する一事例 : 在留期間更新不許可事案について / 阿部泰隆 著 -- ヨーロッパ法における取消訴訟改革の動向 : 私人原告の訴えの利益要件について / 伊藤洋一 著 -- 地方公共団体の原告適格 / 薄井一成 著 -- 行政庁の第一次的判断権・覚え書き / 小早川光郎 著 -- 行政指導と取消訴訟の対象適格性 / 宮崎良夫 著 -- 地域社会の訴訟参加 / 三辺夏雄 著 -- 法務大臣権限法の合憲的運用 / 鈴木庸夫 著 -- 科学技術裁判における無効確認訴訟の意義 : 「もんじゅ」訴訟差戻し後控訴審判決の検討 / 高橋滋 著 -- 司法審査基準の複合系 : 行政裁量論の転換を目指して / 常岡孝好 著 -- 出入国管理行政における行政事件訴訟法二五条の諸問題 : 「退去強制に対する仮救済の問題点」を契機として / 野口貴公美 著 -- フランス医師懲戒裁判制度についての一考察 / 磯部哲 著 -- 情報公開訴訟における法律問題・再論 / 宇賀克也 著 -- 「公の営造物」概念に関する試論 : 主に民間委託・民営化等との関連で / 小幡純子 著 -- 「計画による公共性」・再考 : ドイツ建設法における「計画附随的収用」 / 角松生史 著 -- セーフガード措置と行政法 : 行政争訟を中心とした考察 / 斎藤誠 著 -- Richard B. Stewart教授の「第三世代環境戦略論」小考 / 千柄泰 著 -- 情報, 法, 国家 : 電子社会における国家の役割 / 中里実 著 -- 土地利用計画と規制 / 山下淳 著 -- 道路大気汚染訴訟のゆくえ : ドイツの法改正によせて / 山田洋 著.
Call Number
342.066 법819ㅅ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books