Catalog
LDR | 01503cam a2200000 a | ||
001 | 0100574147▲ | ||
005 | 20230329174944▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 050419s2005 ja ab b 000|0 jpn ▲ | ||
020 | ▼a4766411064▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
041 | 1 | ▼ajpn▼hkor▲ | |
082 | 0 | 4 | ▼a301.095▼223▲ |
090 | ▼a301.095▼b복47ㅎ▲ | ||
100 | 1 | ▼a복부, 민부,▼g服部民夫,▼d1947-▼0333145▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a韓国社会と日本社会の変容 :▼b市民・市民運動・環境 /▼c服部民夫, 金文朝 [共]編.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b慶應義塾大学出版会,▼c2005.▲ | ||
300 | ▼aviii, 304 p. :▼b揷畵, 地圖 ;▼c22 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a日韓共同研究叢書 ;▼v10▲ | |
504 | ▼a参考文献: 章末.▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼t一九八〇年代韓国の社会経済的変化 : 韓国にとって八〇年代とはどのような時代だったのか? /▼r服部民夫 [執筆] -- ▼t日本のNPO部門と政府--NPO関係の変化 : 行政・福祉改革と政府--NPO協力の増大 /▼r李淑鍾 [執筆] -- ▼t仁川国際空港と「世界化・環境・地域主義」のマスターフレーム /▼r大畑裕嗣 [執筆] -- ▼t地域ガバナンスと市民運動 : 釜山を中心として /▼r朴亨埈 [執筆] -- ▼t社会運動の労組運動路線 : 日本の佐伯造船所労組の事例を中心として /▼r申光榮 [執筆] -- ▼t韓国と日本の消費者運動に関する比較研究 /▼r金文朝 [執筆] -- ▼t北東アジアにおける環境政策協力の新たなモデルの模索 /▼r李時載 [執筆] -- ▼t日本の環境庁行政の総括・序説 : 韓国との対比のために /▼r久野武 [執筆] -- ▼t同姓同本不婚制度をめぐるナショナリズムと家族 /▼r瀬地山角 [執筆].▲ |
520 | ▼a地域ガバナンスと市民運動、NPOと政府の関係、家族制度と法など、多様な視点から、社会領域における現状と展望を示す。▲ | ||
650 | 0 | ▼aNonprofit organizations▼zJapan.▲ | |
650 | 0 | ▼aEnvironmental policy▼zJapan.▲ | |
651 | 0 | ▼aKorea (South)▼xSocial conditions▼y20th century.▲ | |
651 | 0 | ▼aKorea (South)▼xPolitics and government▼y1988-2002▲ | |
651 | 4 | ▼a朝鮮▼y1948- 大韓民国▼x社会.▲ | |
651 | 4 | ▼a日本▼x社会.▲ | |
651 | 4 | ▼a朝鮮▼x社会.▲ | |
651 | 4 | ▼a韓国.▲ | |
700 | 1 | ▼a김문조,▼g金文朝,▼d1949-▼083081▲ | |
700 | 1 | ▼a이숙종▼g李淑鍾.▲ | |
700 | 1 | ▼a대전, 유사,▼g大畑裕嗣,▼d1958-▼0374058▲ | |
700 | 1 | ▼a박형준▼g朴亨埈.▲ | |
700 | 1 | ▼a신광영,▼g申光榮,▼d1954-▼0160475▲ | |
700 | 1 | ▼a이시재,▼g李時載,▼d1948-▼0344895▲ | |
700 | 1 | ▼a구야, 무,▼g久野武,▼d1944-▼0374063▲ | |
700 | 1 | ▼a뇌지산, 각,▼g瀬地山角,▼d1963-▼0374064▲ | |
900 | 1 | 1 | ▼aハットリ, タミオ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aHattori, Tamio.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a핫토리, 타미오.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aオオハタ, ヒロシ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aOohata, Hiroshi.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a오오하타, 히로시.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aヒサノ, タケシ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aHisano, Takeshi.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aHisano, takeshi.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aセチヤマ, カク.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aSechiyama, Kaku.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a세치야마, 카쿠.▲ |
949 | 0 | ▼aニッカン キョウドウ ケンキュウ ソウショ.▲ | |
949 | 0 | ▼aNikkan kyoudou kenkyuu sousho.▲ |

韓国社会と日本社会の変容 : 市民・市民運動・環境
Document Type
Foreign Book
Title
韓国社会と日本社会の変容 : 市民・市民運動・環境 / 服部民夫, 金文朝 [共]編.
Author
Publication
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2005.
Physical Description
viii, 304 p. : 揷畵, 地圖 ; 22 cm.
Series Title
日韓共同研究叢書 ; 10
Bibliography Note
参考文献: 章末.
Formatted Contents Note
一九八〇年代韓国の社会経済的変化 : 韓国にとって八〇年代とはどのような時代だったのか? / 服部民夫 [執筆] -- 日本のNPO部門と政府--NPO関係の変化 : 行政・福祉改革と政府--NPO協力の増大 / 李淑鍾 [執筆] -- 仁川国際空港と「世界化・環境・地域主義」のマスターフレーム / 大畑裕嗣 [執筆] -- 地域ガバナンスと市民運動 : 釜山を中心として / 朴亨埈 [執筆] -- 社会運動の労組運動路線 : 日本の佐伯造船所労組の事例を中心として / 申光榮 [執筆] -- 韓国と日本の消費者運動に関する比較研究 / 金文朝 [執筆] -- 北東アジアにおける環境政策協力の新たなモデルの模索 / 李時載 [執筆] -- 日本の環境庁行政の総括・序説 : 韓国との対比のために / 久野武 [執筆] -- 同姓同本不婚制度をめぐるナショナリズムと家族 / 瀬地山角 [執筆].
Summary Note
地域ガバナンスと市民運動、NPOと政府の関係、家族制度と法など、多様な視点から、社会領域における現状と展望を示す。
Subject
ISBN
4766411064
Call Number
301.095 복47ㅎ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books