Catalog
LDR | 00000nam a2200000 a | ||
001 | 0100567548▲ | ||
005 | 20220711161352▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 220523s1984 ja a 000 0 jpn c▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a952.182▼223▲ |
084 | ▼a953.6▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a953.6▼bA142▲ | ||
110 | 2 | ▼a대판시립박물관▼g大阪市立博物館.▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a紀州の文化財 :▼b有田・日高地方をたずねて : 第98回特別展 /▼c大阪市立博物館 編.▲ |
260 | ▼a大阪 :▼b大阪市立博物館,▼c1984.▲ | ||
300 | ▼a64 p. :▼b揷畵 ;▼c26 cm.▲ | ||
490 | 1 | ▼a展覧会目録 ;▼v第95号▲ | |
500 | ▼a会期・会場: 1984年6月16日-7月31日:大阪市立博物館.▲ | ||
500 | ▼a主催: 大阪市立博物館, 和歌山県教育委員会.▲ | ||
500 | ▼a第98回特別展.▲ | ||
500 | ▼a紀州-有田川・日高川流域遺跡出土主要青銅器(銅戈・銅鐸・銅鏡)一覧表: p. 57-59.▲ | ||
500 | ▼a出品目録: p. 60-63.▲ | ||
653 | ▼a展覧会カタログ▼a文化財▼a和歌山県.▲ | ||
710 | 2 | ▼a화가산현교육위원회▼g和歌山県教育委員会.▲ | |
711 | 2 | ▼a特別展.▼n(第98回 :▼d1984 :▼c大阪市, Japan).▼t紀州の文化財 : 有田・日高地方をたずねて▲ | |
830 | 0 | ▼a展覧会目録(大阪市立博物館) ;▼v第95号▲ | |
910 | 0 | ▼aオオサカ シリツ ハクブツカン.▲ | |
910 | 0 | ▼aOosaka Shiritsu Hakubutsukan.▲ | |
910 | 0 | ▼a오오사카 시리쓰 하쿠부쓰칸.▲ | |
910 | 0 | ▼aワカヤマケン キョウイク イインカイ.▲ | |
910 | 0 | ▼aWakayamaken Kyouiku Iinkai.▲ | |
910 | 0 | ▼a와카야마켄 쿄우이쿠 이인카이.▲ | |
940 | 0 | ▼aキシュウ ノ ブンカザイ : アリタ ヒダカ チホウ オ タズネテ : ダイ98カイトクベツテン.▲ | |
940 | 0 | ▼aKishuu No Bunkazai : Arita Hidaka Chihou O Tazunete : Dai98Kaitokubetsuten.▲ | |
949 | 0 | ▼aテンランカイ モクロク.▲ | |
949 | 0 | ▼aTenrankai Mokuroku.▲ |

紀州の文化財 : 有田・日高地方をたずねて : 第98回特別展
Document Type
Foreign Book
Title
紀州の文化財 : 有田・日高地方をたずねて : 第98回特別展 / 大阪市立博物館 編.
Corporate Name
Publication
大阪 : 大阪市立博物館 , 1984.
Physical Description
64 p. : 揷畵 ; 26 cm.
Series Title
General Note
会期・会場: 1984年6月16日-7月31日:大阪市立博物館.
主催: 大阪市立博物館, 和歌山県教育委員会.
第98回特別展.
紀州-有田川・日高川流域遺跡出土主要青銅器(銅戈・銅鐸・銅鏡)一覧表: p. 57-59.
出品目録: p. 60-63.
主催: 大阪市立博物館, 和歌山県教育委員会.
第98回特別展.
紀州-有田川・日高川流域遺跡出土主要青銅器(銅戈・銅鐸・銅鏡)一覧表: p. 57-59.
出品目録: p. 60-63.
Call Number
953.6 A142
회의명
特別展., (第98回, : 1984, : 大阪市, Japan)., 紀州の文化財 : 有田・日高地方をたずねて
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books