Catalog
LDR | 00758nam 2200229 c 4500 | ||
001 | 0100435414▲ | ||
005 | 20230913110755▲ | ||
007 | ta▲ | ||
008 | 180718s2018 ja b 001c jpn ▲ | ||
020 | ▼a9784623083541▲ | ||
035 | ▼a(KERIS)BIB000014872697▲ | ||
040 | ▼a211009▼c211009▼d221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a361.952 ▼223▲ |
084 | ▼a361.953 ▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a361.953▼b전221ㅎA▲ | ||
100 | 1 | ▼a전다, 영범,▼g田多英範,▼d1942-▼013547▲ | |
245 | 1 | 1 | ▼a『厚生〈勞働〉白書』を読む :▼b社会問題の変遷をどう捉えたか / ▼c田多 英範 編著.▲ |
246 | 3 | ▼a厚生労働白書を読む : 社会問題の変遷をどう捉えたか▲ | |
260 | ▼a京都: ▼bミネルヴァ書房, ▼c2018.▲ | ||
300 | ▼axiii, 229 p.; ▼c21 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a(新) Minerva福祉ライブラリー; ▼v28▲ | |
504 | ▼a參考文獻と索引收錄▲ | ||
520 | ▼a厚生行政を実施・展開するにあたって、その時々の政策課題としての社会問題を厚生(労働)省がいかに把握し、どのように捉えていたのか。本書では、全『厚生(労働)白書』(『厚生白書』創刊号の1956年度版から最近年の『厚生労働白書』2016年版までの全59冊)に即して、その問題把握や捉え方をみるとともに、日本の社会保障・福祉国家史研究への新たな視点を提供する。▲ | ||
900 | 1 | ▼aタダ, ヒデノリ.▲ | |
900 | 1 | ▼a타다, 히데노리.▲ | |
900 | 1 | ▼aTada, Hidenori.▲ | |
940 | 0 | ▼a「コウセイ(ロウドウ)ハクショ」オ ヨム : シャカイ モンダイ ノ ヘンセン オ ドウ トラエタカ.▲ | |
940 | 0 | ▼a`Kousei (roudou) hakusho' o yomu: Shakai mondai no hensen o dō toraetaka.▲ |

『厚生〈勞働〉白書』を読む : 社会問題の変遷をどう捉えたか
Document Type
Foreign Book
Title
『厚生〈勞働〉白書』を読む : 社会問題の変遷をどう捉えたか / 田多 英範 編著.
Various title
厚生労働白書を読む : 社会問題の変遷をどう捉えたか
Publication
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.
Physical Description
xiii, 229 p. ; 21 cm.
Series Title
(新) Minerva福祉ライブラリー ; 28
Bibliography Note
參考文獻と索引收錄
Summary Note
厚生行政を実施・展開するにあたって、その時々の政策課題としての社会問題を厚生(労働)省がいかに把握し、どのように捉えていたのか。本書では、全『厚生(労働)白書』(『厚生白書』創刊号の1956年度版から最近年の『厚生労働白書』2016年版までの全59冊)に即して、その問題把握や捉え方をみるとともに、日本の社会保障・福祉国家史研究への新たな視点を提供する。
ISBN
9784623083541
Call Number
361.953 전221ㅎA
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
Items
RReservation
AAbsent
VPreservation
CLoan Campus
QRush Cataloging
DDelivery Service
SSMS
PPrint
HHolding Journal DDS
Regist No. | Call number | Item location | Status | Expected return date | Service |
---|
Booktalk
Please feel free to read the book
and write your impressions.
글쓰기
and write your impressions.
Call Sign Browsing
Related Popular Books