소장자료
LDR | 01349nam a2200265 a 4500 | ||
001 | 0093638823▲ | ||
005 | 20180520103023▲ | ||
008 | 160802s2005 ja a 001 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784582765526▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
084 | ▼a953.05▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a953.05▼b도44ㅅ▲ | ||
100 | 1 | ▼a도변, 경이,▼d1930- ▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a逝きし世の面影 /▼c渡辺 京二 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b平凡社,▼c2005.▲ | ||
300 | ▼a604 p. :▼b揷畵 ;▼c16 cm.▲ | ||
490 | 1 | ▼a平凡社ライブラリー ;▼v552= ▼aHeibonsha Library▲ | |
504 | ▼a参考文献: p. 595-601, 索引あり.▲ | ||
520 | ▼a「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。1999年度和辻哲郎文化賞受賞.▲ | ||
651 | 7 | ▼a日本▼x歴史▼y幕末期▼2bsh.▲ | |
651 | 7 | ▼a日本▼x社会▼x歴史▼y明治時代▼2ndlsh.▲ | |
700 | 1 | ▼aワタナベ, キョウジ, |d 1930-▲ | |
940 | 0 | ▼aユキシ ヨ ノ オモカゲ▲ | |
949 | ▼aヘイボンシャ ライブラリー▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

逝きし世の面影
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
逝きし世の面影 / 渡辺 京二 著.
발행사항
東京 : 平凡社 , 2005.
형태사항
604 p. : 揷畵 ; 16 cm.
총서사항
平凡社ライブラリー ; 552 = Heibonsha Library
서지주기
参考文献: p. 595-601, 索引あり.
요약주기
「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。1999年度和辻哲郎文化賞受賞.
ISBN
9784582765526
청구기호
953.05 도44ㅅ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서