소장자료
LDR | 01897nam a2200229 a 4500 | ||
001 | 0091983281▲ | ||
005 | 20180520054749▲ | ||
008 | 120228m19281930ja af 000 0 jpn d▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a708▼221▲ |
090 | ▼a708▼b세14ㅎB▲ | ||
245 | 0 | 0 | ▼a世界美術全集 /▼c下中 彌三郎 編輯.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b平凡社,▼c1928-1930▲ | ||
300 | ▼a36冊 :▼b揷畵, 圖版 ;▼c27 cm.▲ | ||
500 | ▼a装飾本.▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼g第1巻 ▼t先史時代と埃及・希臘初期及西方亞細亞 -- ▼g第2巻 ▼t希臘と後期埃及・先秦時代 -- ▼g第3巻 ▼tヱトルスク・希臘後期・ポムペイ・印度毱多朝以前・秦漢・日本石器時代 -- ▼g第4巻 ▼t羅馬・印度ガンダーラ・北シリア・三國兩晋時代・樂浪及高勾麗・日本金石併用時代 -- ▼g第5巻 ▼t羅馬・六朝・朝鮮三國時代・日本原史時代 -- ▼g第6巻 ▼t初期基督教・印度薩珊朝・中央亞細亞・北齊及隋・三國時代 ・飛鳥時代 -- ▼g第7巻 ▼tビザンチン・印度グプタ朝・唐時代・新羅統一時代・白鳳時代 -- ▼g第8巻 ▼tビザンチン・唐時代・天平時代(上) --▼g第9巻 ▼tプレ・ローマネスク・中央亞細亞・唐朝及天平時代(下) -- ▼g第10巻 ▼tプレ・ローマネスク ・中央亞細亞・南米・晩唐及弘仁時代 -- ▼g第11巻 ▼tローマネスク・五代及北宋 ・高麗時代(1)・藤原時代(上) -- ▼g第12巻 ▼tローマネスク(續)・チャム・カンボヂア・南宋・藤原時代(下) --▼g第13巻 ▼tゴシック(上)・元朝(上)・鎌倉時代(上) -- ▼g第14巻 ▼tゴシック(中)・波斯・暹羅・元朝(中)・鎌倉時代(中) -- ▼g第15巻 ▼tゴシック(下)・西藏・元朝(下)・鎌倉時代(下) -- ▼g第16巻 ▼tルネサンスと初期足利時代 -- ▼g第17巻 ▼tルネサンスと東山時代 -- ▼g第18巻 ▼t文藝復興期(下)・明時代初期・初期李朝・足利時代末期 -- ▼g第19巻 ▼t北歐ルネサンス・明中葉・朝鮮(宣祖及光海君朝)・印度モグール朝・桃山時代 -- ▼g第20巻 ▼tルイ王朝・明朝末期・桃山時代(下) -- ▼g第21巻 ▼t第十七世紀南歐北歐・サラセン・琉球及び徳川時代(1) -- ▼g第22巻 ▼tフランドル・和蘭流派・サラセン, 清・徳川時代(2) -- ▼g第23巻 ▼tルイ王朝(1)・清朝初期・徳川(延寶・元禄)時代 -- ▼g第24巻 ▼tルイ王朝(2)・清朝中期・徳川(寶永・享保)時代 -- ▼g第25巻 ▼tルイ王朝(3)・乾隆期(上)・緬甸及琉球・徳川(元文・寶暦)時代 -- ▼g第26巻 ▼t古典派・浪漫派・ルイ王朝(4)・印度教及徳川(明和・寛政)時代 -- ▼g第27巻 ▼t古典派・浪漫派・バ ルビゾン畫派・清朝末期・徳川(享和・文政)時代 -- ▼g第28巻 ▼t十九世紀自然派・浪漫派・徳川(天保-萬延)時代 -- ▼g第29巻 ▼t印象派初期と明治初期・清朝及朝鮮末期 -- ▼g第30巻 ▼t英國畫派と北歐・清末及明治中期 -- ▼g第31巻 ▼t後期印象派(上)と清朝及明治末期 -- ▼g第32巻 ▼t後期印象派(下)と新印象派・明治大正(文展前期)時代 -- ▼g第33巻 ▼t歐洲近代(未來派・立體派・表現派)と明治大正(文展後期・院展・國展・帝展)時代 -- ▼g第34巻 ▼t歐米現代(上)・支那及日本現代(上) -- ▼g第35巻 ▼t歐米現代(下)・支那及日本現代(下) -- ▼g第36巻 ▼t年表・總索引.▲ |
700 | 1 | ▼a하중, 미삼랑,▼d1878-1961.▲ | |
900 | 1 | ▼a시모나카, 야사부로우,▼d1878-1961.▲ | |
900 | 1 | ▼aShimonaka, Yasaburō,▼d1878-1961.▲ | |
940 | 0 | ▼aセカイ ビジュツ ゼンシュウ.▲ | |
940 | 0 | ▼aSekai bijutsu zenshū.▲ | |
999 | ▼a이은해▼c강설혜▲ |

世界美術全集
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
世界美術全集 / 下中 彌三郎 編輯.
개인저자
발행사항
東京 : 平凡社 , 1928-1930
형태사항
36冊 : 揷畵, 圖版 ; 27 cm.
일반주기
装飾本.
내용주기
第1巻 先史時代と埃及・希臘初期及西方亞細亞 -- 第2巻 希臘と後期埃及・先秦時代 -- 第3巻 ヱトルスク・希臘後期・ポムペイ・印度毱多朝以前・秦漢・日本石器時代 -- 第4巻 羅馬・印度ガンダーラ・北シリア・三國兩晋時代・樂浪及高勾麗・日本金石併用時代 -- 第5巻 羅馬・六朝・朝鮮三國時代・日本原史時代 -- 第6巻 初期基督教・印度薩珊朝・中央亞細亞・北齊及隋・三國時代 ・飛鳥時代 -- 第7巻 ビザンチン・印度グプタ朝・唐時代・新羅統一時代・白鳳時代 -- 第8巻 ビザンチン・唐時代・天平時代(上) -- 第9巻 プレ・ローマネスク・中央亞細亞・唐朝及天平時代(下) -- 第10巻 プレ・ローマネスク ・中央亞細亞・南米・晩唐及弘仁時代 -- 第11巻 ローマネスク・五代及北宋 ・高麗時代(1)・藤原時代(上) -- 第12巻 ローマネスク(續)・チャム・カンボヂア・南宋・藤原時代(下) -- 第13巻 ゴシック(上)・元朝(上)・鎌倉時代(上) -- 第14巻 ゴシック(中)・波斯・暹羅・元朝(中)・鎌倉時代(中) -- 第15巻 ゴシック(下)・西藏・元朝(下)・鎌倉時代(下) -- 第16巻 ルネサンスと初期足利時代 -- 第17巻 ルネサンスと東山時代 -- 第18巻 文藝復興期(下)・明時代初期・初期李朝・足利時代末期 -- 第19巻 北歐ルネサンス・明中葉・朝鮮(宣祖及光海君朝)・印度モグール朝・桃山時代 -- 第20巻 ルイ王朝・明朝末期・桃山時代(下) -- 第21巻 第十七世紀南歐北歐・サラセン・琉球及び徳川時代(1) -- 第22巻 フランドル・和蘭流派・サラセン, 清・徳川時代(2) -- 第23巻 ルイ王朝(1)・清朝初期・徳川(延寶・元禄)時代 -- 第24巻 ルイ王朝(2)・清朝中期・徳川(寶永・享保)時代 -- 第25巻 ルイ王朝(3)・乾隆期(上)・緬甸及琉球・徳川(元文・寶暦)時代 -- 第26巻 古典派・浪漫派・ルイ王朝(4)・印度教及徳川(明和・寛政)時代 -- 第27巻 古典派・浪漫派・バ ルビゾン畫派・清朝末期・徳川(享和・文政)時代 -- 第28巻 十九世紀自然派・浪漫派・徳川(天保-萬延)時代 -- 第29巻 印象派初期と明治初期・清朝及朝鮮末期 -- 第30巻 英國畫派と北歐・清末及明治中期 -- 第31巻 後期印象派(上)と清朝及明治末期 -- 第32巻 後期印象派(下)と新印象派・明治大正(文展前期)時代 -- 第33巻 歐洲近代(未來派・立體派・表現派)と明治大正(文展後期・院展・國展・帝展)時代 -- 第34巻 歐米現代(上)・支那及日本現代(上) -- 第35巻 歐米現代(下)・支那及日本現代(下) -- 第36巻 年表・總索引.
청구기호
708 세14ㅎB
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서