소장자료
LDR | 00000nam a2200000 a | ||
001 | 0100498877▲ | ||
005 | 20221012203525▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 210107s1989 ja 001 0 jpn c▲ | ||
020 | ▼a4061589040▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a327▼223▲ |
090 | ▼a327▼b고841ㅎ▲ | ||
100 | 1 | ▼a고판, 정요,▼g高坂正堯,▼d1934-1996▼0230533▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a現代の国際政治 /▼c高坂正堯 [著].▲ |
260 | ▼a東京 :▼b講談社,▼c1989.▲ | ||
300 | ▼a268 p. ;▼c15 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a講談社学術文庫 ;▼v[904]▲ | |
500 | ▼a索引: 253-268.▲ | ||
500 | ▼a激動する現代世界: p. [248]-[251].▲ | ||
500 | ▼a1973年講談社刊の「人類文化史」7「変貌する現代世界」の第3部「戦後国際政治の動向」を大幅加筆し改題したもの.▲ | ||
520 | ▼a激動の昭和が終わり、長く世界に君臨してきた共産主義が崩壊する。私たちの目の前でいま歴史の大転換劇が進行しつつある。この後文明はなお繁栄し続けるのか、それとも衰亡への歩みを辿ることはないのだろうか。世界史の新時代を生きるために、終わりつつある出来事を整理し歴史に学ぶことから始めよう。著者のくもりない史眼、成熟した哲学による歴史叙述こそ、有用な情報と深い叡知の宝庫である。▲ | ||
650 | 0 | ▼aInternational relations.▲ | |
650 | 0 | ▼aWorld politics▼y1945-1989.▲ | |
653 | ▼a国際政治.▲ | ||
740 | 0 | ▼a人類文化史.▲ | |
740 | 0 | ▼a変貌する現代世界.▲ | |
900 | 1 | 1 | ▼aコウサカ, マサタカ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aKousaka, Masataka.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a코우사카, 마사타카.▲ |
940 | 0 | ▼aゲンダイ ノ コクサイ セイジ.▲ | |
940 | 0 | ▼aGendai No Kokusai Seiji.▲ | |
949 | 0 | ▼aコウダンシャ ガクジュツ ブンコ.▲ | |
949 | 0 | ▼aKoudansha Gakujutsu Bunko.▲ |

現代の国際政治
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
現代の国際政治 / 高坂正堯 [著].
부출서명
人類文化史.
変貌する現代世界.
変貌する現代世界.
개인저자
고판, 정요 , 高坂正堯 , 1934-1996
발행사항
東京 : 講談社 , 1989.
형태사항
268 p. ; 15 cm.
총서사항
講談社学術文庫 ; [904]
일반주기
索引: 253-268.
激動する現代世界: p. [248]-[251].
1973年講談社刊の「人類文化史」7「変貌する現代世界」の第3部「戦後国際政治の動向」を大幅加筆し改題したもの.
激動する現代世界: p. [248]-[251].
1973年講談社刊の「人類文化史」7「変貌する現代世界」の第3部「戦後国際政治の動向」を大幅加筆し改題したもの.
요약주기
激動の昭和が終わり、長く世界に君臨してきた共産主義が崩壊する。私たちの目の前でいま歴史の大転換劇が進行しつつある。この後文明はなお繁栄し続けるのか、それとも衰亡への歩みを辿ることはないのだろうか。世界史の新時代を生きるために、終わりつつある出来事を整理し歴史に学ぶことから始めよう。著者のくもりない史眼、成熟した哲学による歴史叙述こそ、有用な情報と深い叡知の宝庫である。
ISBN
4061589040
청구기호
327 고841ㅎ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서