소장자료
LDR | 01012nam a2200313 a 4500 | ||
001 | 0092171248▲ | ||
005 | 20240116102755▲ | ||
008 | 131011s2011 ja a b 001 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784623061242▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a301.01▼221▲ |
090 | ▼a301.01▼b좌228ㅅ▲ | ||
100 | 1 | ▼a좌등, 준수,▼g佐藤俊樹,▼d1963-▼0260267▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a社会学の方法 :▼bその歴史と構造 /▼c佐藤 俊樹 著.▲ |
260 | ▼a京都 :▼bミネルヴァ書房,▼c2011.▲ | ||
300 | ▼axi, 434, 24 p. :▼b揷畵 ;▼c20 cm.▲ | ||
490 | 1 | ▼a叢書・現代社会学 ;▼v5▲ | |
500 | ▼a六人の社会学者の文献案内: p. 417-426.▲ | ||
504 | ▼a巻末 参考文献, 索引收錄.▲ | ||
520 | ▼a社会学はどう使えるのか、どう使うべきなのか。本書は、教祖デュルケーム、天才ジンメル、巨匠ウェーバー、伝道師パーソンズ、達人マートン、鬼才ルーマンという六人の「偉大な社会学者」たちの人生と著作を通じて、社会学の形成と展開をたどるとともに、それをふまえて現代社会学の地平を見渡し、現代の社会を描く方法を解き明かす.▲ | ||
650 | 7 | ▼a社会学▼x方法論▼2ndlsh▲ | |
830 | 0 | ▼aSōsho gendai shakaigaku ;▼v5.▲ | |
900 | 1 | ▼aサトウ, トシキ, ▼d1963-▲ | |
900 | 1 | ▼a사토우, 토시키, ▼d1963-▲ | |
900 | 1 | ▼aSatō, Toshiki, ▼d1963-▲ | |
940 | 0 | ▼aシャカイガク ノ ホウホウ : ソノ レキシ ト コウゾウ.▲ | |
940 | 0 | ▼aShakaigaku no hōhō : sono rekishi to kōzō.▲ | |
949 | ▼a叢書現代社会学.▲ | ||
999 | ▼c이은해▲ |

社会学の方法 : その歴史と構造
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
社会学の方法 : その歴史と構造 / 佐藤 俊樹 著.
발행사항
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.
형태사항
xi, 434, 24 p. : 揷畵 ; 20 cm.
총서사항
일반주기
六人の社会学者の文献案内: p. 417-426.
서지주기
巻末 参考文献, 索引收錄.
요약주기
社会学はどう使えるのか、どう使うべきなのか。本書は、教祖デュルケーム、天才ジンメル、巨匠ウェーバー、伝道師パーソンズ、達人マートン、鬼才ルーマンという六人の「偉大な社会学者」たちの人生と著作を通じて、社会学の形成と展開をたどるとともに、それをふまえて現代社会学の地平を見渡し、現代の社会を描く方法を解き明かす.
ISBN
9784623061242
청구기호
301.01 좌228ㅅ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서