소장자료
LDR | 01113namka2200337 a 4500 | ||
001 | 0092040196▲ | ||
005 | 20231114165830▲ | ||
007 | ta▲ | ||
008 | 120516s1973 ja 000 0 jpn d▲ | ||
035 | ▼a(KERIS)BIB000006601605▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a301.0953▼221▲ |
090 | ▼a301.0953▼b유832ㄱ▲ | ||
100 | 1 | ▼a유택, 광사,▼g有澤廣巳,▼d1896-1988▼0133718▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a近代日本を考える :▼b日本のインテレクチュアル・ヒストリー /▼c有沢 広巳, 玉野井 芳郞 [共]編.▲ |
246 | 2 | ▼a近代日本を考える :▼b日本のインテレクチュアルヒストリー.▲ | |
260 | ▼a東京 :▼b東洋経済新報社,▼c昭和48[1973].▲ | ||
300 | ▼avi, 267 p. ;▼c19 cm.▲ | ||
500 | ▼a1972年,10月18日と12月10日の2回にわたり開催されたシンポジウムの記録.▲ | ||
650 | 4 | ▼a社会思想▼z日本▼x歴史▼y明治以後.▲ | |
700 | 1 | ▼a옥야정, 방랑,▼d1918-1985.▲ | |
900 | 1 | ▼aアリサワ, ヒロミ,▼d1896-1988.▲ | |
900 | 1 | ▼a아리사와, 히로미,▼d1896-1988.▲ | |
900 | 1 | ▼aArisawa, Hiromi,▼d1896-1988.▲ | |
900 | 1 | ▼aタマノイ, ヨシロウ,▼d1918-1985.▲ | |
900 | 1 | ▼a타마노이, 요시로우,▼d1918-1985.▲ | |
900 | 1 | ▼aTamanoi, Yoshirō,▼d1918-1985.▲ | |
940 | 0 | ▼aキンダイ ニホン オ カンガエル : ニホン ノ インテレクチュアル ヒストリー.▲ | |
940 | 0 | ▼aKindai nihon o kangaeru : nihon no interekuchuaru hisutorī.▲ | |
940 | 0 | ▼aKindai nihon o kangaeru : nihon no intellectual history.▲ | |
999 | ▼a이현진▼c이현진▲ |

近代日本を考える : 日本のインテレクチュアル・ヒストリー
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
近代日本を考える : 日本のインテレクチュアル・ヒストリー / 有沢 広巳, 玉野井 芳郞 [共]編.
개인저자
발행사항
東京 : 東洋経済新報社 , 昭和48[1973].
형태사항
vi, 267 p. ; 19 cm.
일반주기
1972年,10月18日と12月10日の2回にわたり開催されたシンポジウムの記録.
청구기호
301.0953 유832ㄱ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서