소장자료
LDR | 01174namua2200253 a 4500 | ||
001 | 0000634048▲ | ||
005 | 20180521080015▲ | ||
008 | 041117s1973 ja a 00 0 jpn ▲ | ||
040 | ▼a 221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a 330 ▼2 21▲ |
090 | ▼a 330 ▼b 옥62ㄱ▲ | ||
100 | 1 | ▼a 옥야, 정방랑 ,▼d 1918-1985▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a 經濟學の名著:▼b 12選 /▼c 玉野 井芳郞, 松浦 保 [共]編.▲ |
260 | ▼a 東京 :▼b 學陽書房 ,▼c 1973.▲ | ||
300 | ▼a 294 p. :▼b 揷圖 ;▼c 19 cm.▲ | ||
440 | 0 | ▼a 名著入門ライブラリ―▲ | |
505 | 0 | ▼a 經濟學史硏究とパラダイム / 松浦 保 -- ケネ―『經濟表』 : 經濟循 環の發見 / 菱山 泉 -- スミス『國富論』 : 經濟學の水源湖 / 小林 昇 -- リ カ―ド『經濟學および課稅の原理』 : 古典派經濟學の完成 / 羽鳥 卓也 -- マルクス『資本論』 : 資本主義體制の論理 (市場經濟の限界) / 玉野 井芳 郞 -- ワルラス『純粹經濟學要論』 : 一般均衡の論證 / 根岸 隆 -- マ―シャ ル『經濟學原理』 : 新古典經濟學のバイブル / 柏崎 利之輔 -- パレ―ト『 社會經濟學』 : 「經濟學」體系をのりこえた「社會科學」の體系 / 松浦 保 -- ベ―ム·バヴェルク『資本と利子』 : 經濟學過程の包括的純粹理論 / 林 治一 -- ボルトキェヴィチ『マルクス體系における5賈値計算と價格計算』 : 數學的論理の光で / 阪本 楠彦 -- シュムペ―タ―『資本主義·社會主義· 民主主義』 : 資本主義の發展と崩壞 / 大野 忠男 -- ケインズ『雇用·利子 および貨幣の一般理論』 : 現代マクロ理論の創設 / 早坂 忠 -- スラッファ 『商品による商品の生産』 : ネオ·リカ―ディアンの一般均衡理論 / 山下 博▲ | |
700 | 1 | ▼a 송파, 보 ▼d 1931-▲ | |
900 | 1 | ▼a 타마노, 이요시로우▲ | |
900 | 1 | ▼a 마쓰우라, 타모쓰▲ | |
900 | 1 | ▼a Tamano, Iyoshiro^▲ | |
900 | 1 | ▼a Matsuura, Tamotsu▲ | |
940 | 0 | ▼a Keizaigaku no meicho▲ | |
990 | ▼a 김은주▲ |

經濟學の名著: 12選
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
經濟學の名著 : 12選 / 玉野 井芳郞, 松浦 保 [共]編.
개인저자
발행사항
東京 : 學陽書房 , 1973.
형태사항
294 p. : 揷圖 ; 19 cm.
총서사항
내용주기
經濟學史硏究とパラダイム / 松浦 保 -- ケネ―『經濟表』 : 經濟循 環の發見 / 菱山 泉 -- スミス『國富論』 : 經濟學の水源湖 / 小林 昇 -- リ カ―ド『經濟學および課稅の原理』 : 古典派經濟學の完成 / 羽鳥 卓也 -- マルクス『資本論』 : 資本主義體制の論理 (市場經濟の限界) / 玉野 井芳 郞 -- ワルラス『純粹經濟學要論』 : 一般均衡の論證 / 根岸 隆 -- マ―シャ ル『經濟學原理』 : 新古典經濟學のバイブル / 柏崎 利之輔 -- パレ―ト『 社會經濟學』 : 「經濟學」體系をのりこえた「社會科學」の體系 / 松浦 保 -- ベ―ム·バヴェルク『資本と利子』 : 經濟學過程の包括的純粹理論 / 林 治一 -- ボルトキェヴィチ『マルクス體系における5賈値計算と價格計算』 : 數學的論理の光で / 阪本 楠彦 -- シュムペ―タ―『資本主義·社會主義· 民主主義』 : 資本主義の發展と崩壞 / 大野 忠男 -- ケインズ『雇用·利子 および貨幣の一般理論』 : 現代マクロ理論の創設 / 早坂 忠 -- スラッファ 『商品による商品の生産』 : ネオ·リカ―ディアンの一般均衡理論 / 山下 博
청구기호
330 옥62ㄱ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서