소장자료
LDR | 01835nam a2200000 a | ||
001 | 0100782949▲ | ||
005 | 20240102170159▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 190328s2013 ja 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784002708850▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a320.952▼223▲ |
084 | ▼a320.953▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a320.953▼b상73ㅇ▲ | ||
100 | 1 | ▼a상전, 화홍,▼g想田和弘,▼d1970-▼0221765▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a日本人は民主主義を捨てたがっているのか? /▼c想田和弘 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b岩波書店,▼c2013.▲ | ||
300 | ▼a79 p. ;▼c21 cm.▲ | ||
490 | 1 | ▼a岩波ブックレット ;▼vno. 885▲ | |
520 | ▼a橋下現象とは何だったのか.安倍政権の狙う改憲の本質とは.市民が政治の当事者となり,権力の暴走を抑えるはずの民主主義のシステムが形骸化しようとしている.いま必要なことは,当たり前に享受してきた「自由」や「権利」の意味を私たちが自ら問い直すことではないか.気鋭の映画作家が,日本社会の直面する危機を鋭く描出する.▲ | ||
650 | 0 | ▼aDemocracy▼zJapan.▲ | |
650 | 4 | ▼a民主主義.▲ | |
651 | 4 | ▼a日本▼x政治▼x行政.▲ | |
651 | 0 | ▼aJapan▼xPolitics and government▼y21st century..▲ | |
830 | 0 | ▼aわかる、使える岩波ブックレット▲ | |
940 | 0 | ▼aニホンジン ワ ミンシュ シュギ オ ステタガッテ イル ノカ.▲ | |
940 | 0 | ▼aNihonjin wa minshu shugi o sutetagatte iru noka.▲ | |
949 | 0 | ▼aイワナミ ブックレット.▲ | |
949 | 0 | ▼aIwanami bukkuretto.▲ | |
949 | 0 | ▼aIwanami booklet.▲ |

日本人は民主主義を捨てたがっているのか?
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
日本人は民主主義を捨てたがっているのか? / 想田和弘 著.
발행사항
東京 : 岩波書店 , 2013.
형태사항
79 p. ; 21 cm.
총서사항
요약주기
橋下現象とは何だったのか.安倍政権の狙う改憲の本質とは.市民が政治の当事者となり,権力の暴走を抑えるはずの民主主義のシステムが形骸化しようとしている.いま必要なことは,当たり前に享受してきた「自由」や「権利」の意味を私たちが自ら問い直すことではないか.気鋭の映画作家が,日本社会の直面する危機を鋭く描出する.
ISBN
9784002708850
청구기호
320.953 상73ㅇ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서