소장자료
LDR | 02026nam a2200397 a 4500 | ||
001 | 0093171527▲ | ||
005 | 20230905104853▲ | ||
008 | 151209s2014 ja a 001 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784417016243▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a346.048▼223▲ |
090 | ▼a346.048▼b지73ㅁ▲ | ||
245 | 0 | 0 | ▼a特許法·実用新案法, 意匠法, 商標法, 不正競争防止法 /▼c牧野 利秋...[ほか]編集委員.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b靑林書院,▼c2014.▲ | ||
300 | ▼axlvi, 546 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
490 | 1 | ▼a知的財産訴訟実務大系 / 牧野利秋...[ほか]編集委員 ;▼v2▲ | |
500 | ▼aその他の編集委員: 飯村 敏明, 高部 眞規子, 小松陽一郎, 伊原 友己.▲ | ||
500 | ▼a「特許法·実用新案法」は2分冊からなるもののうちの2番目である。1は |
||
500 | ▼a索引あり.▲ | ||
520 | ▼a現·元知財部裁判官並びに日弁連知財センター委員長経験者等が知的財産法の最先端実務を計80問、全3巻構成で徹底解説する。第1巻には、知財高裁の歴代所長による座談会「知財高裁設立の経緯と未来への展望」を掲載、知的財産実務のあるべき将来像を探求する.▲ | ||
650 | 7 | ▼a知的財産権▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a特許▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a実用新案▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a意匠登録▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a商標▼2bsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a不正競争防止法▼2bsh.▲ | |
700 | 1 | ▼a목야, 리추,▼g牧野利秋,▼d1933-▼03289▲ | |
900 | 1 | ▼a목야, 리추▲ | |
900 | 1 | ▼aマキノ, トシアキ▲ | |
900 | 1 | ▼a마키노, 토시아키▲ | |
900 | 1 | ▼aMakino, Toshiaki▲ | |
940 | 0 | ▼aトッキョホウ·ジツヨウ シンアンホウ, イショウホウ, ショウヒョウホウ, フセイ キョウソウ ボウシホウ▲ | |
940 | 0 | ▼aTokkyohō·jitsuyō shinanhō, ishōhō, shōhyōhō, fusei kyōsō bōshihō▲ | |
949 | ▼aチテキ ザイサン ソショウ ジツム タイケイ ; ▼v2▲ | ||
949 | ▼aChiteki zaisan soshō jitsumu taikei ; ▼v2▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

特許法·実用新案法, 意匠法, 商標法, 不正競争防止法
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
特許法·実用新案法, 意匠法, 商標法, 不正競争防止法 / 牧野 利秋...[ほか]編集委員.
발행사항
東京 : 靑林書院 , 2014.
형태사항
xlvi, 546 p. : 揷畵 ; 22 cm.
총서사항
일반주기
その他の編集委員: 飯村 敏明, 高部 眞規子, 小松陽一郎, 伊原 友己.
「特許法·実用新案法」は2分冊からなるもののうちの2番目である。1はに収録..
索引あり.
「特許法·実用新案法」は2分冊からなるもののうちの2番目である。1は
索引あり.
요약주기
現·元知財部裁判官並びに日弁連知財センター委員長経験者等が知的財産法の最先端実務を計80問、全3巻構成で徹底解説する。第1巻には、知財高裁の歴代所長による座談会「知財高裁設立の経緯と未来への展望」を掲載、知的財産実務のあるべき将来像を探求する.
ISBN
9784417016243
청구기호
346.048 지73ㅁ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서