소장자료
LDR | 01168nam a2200337 a 4500 | ||
001 | 0092538762▲ | ||
005 | 20180519160659▲ | ||
008 | 140805s2006 ja 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784003314098▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
084 | ▼a953.004 ▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a953.004 ▼b금73ㅈ▲ | ||
100 | 1 | ▼a금정, 수▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a津田左右吉歴史論集 /▼c今井 修 編著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b岩波書店,▼c2006▲ | ||
300 | ▼a405 p. ;▼c15 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a岩波文庫 ;▼v33-140-9▲ | |
505 | 0 | 0 | ▼t学究生活五十年 -- ▼t史論の流行 -- ▼t仏教史家に一言す -- ▼t芸術と社会 -- ▼t偶言 -- ▼t芸術と国民性 -- ▼t神代史の研究法 -- ▼t流れ行く歴史の動力 -- ▼t陳言套語 -- ▼t歴史の矛盾性 -- ▼t日本上代史の研究に関する二、三の傾向について -- ▼t東洋文化、東洋思想、東洋史 -- ▼t日本精神について -- ▼t「『支那思想と日本』初版」まえがき. |t 日本に於ける支那学の使命 -- ▼t日本歴史の特性 -- ▼t日本歴史の研究に於ける科学的態度 -- ▼t建国の事情と万世一系の思想 -- ▼t歴史の学に於ける「人」の回復.▲ |
650 | 7 | ▼a日本史学▼2ndlsh▲ | |
700 | 1 | ▼a진전, 좌우길,▼d1873-1961▲ | |
900 | 1 | ▼aイマイ, オサム ▲ | |
900 | 1 | ▼a이마이, 오사무▲ | |
900 | 1 | ▼aImai, Osamu▲ | |
900 | 1 | ▼aツダ, ソウキチ, ▼d1873-1961▲ | |
900 | 1 | ▼a쓰다, 소우키치, ▼d1873-1961▲ | |
900 | 1 | ▼aTsuda, Sōkichi, ▼d1873-1961▲ | |
940 | 0 | ▼aツダ ソウキチ レキシ ロンシュウ▲ | |
940 | 0 | ▼aTsuda sōkichi rekishi ronshū.▲ | |
949 | ▼aイワナミ ブンコ ; ▼v33-140-9▲ | ||
949 | ▼aIwanami bunko ; ▼v33-140-9▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

津田左右吉歴史論集
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
津田左右吉歴史論集 / 今井 修 編著.
발행사항
東京 : 岩波書店 , 2006
형태사항
405 p. ; 15 cm.
총서사항
岩波文庫 ; 33-140-9
내용주기
学究生活五十年 -- 史論の流行 -- 仏教史家に一言す -- 芸術と社会 -- 偶言 -- 芸術と国民性 -- 神代史の研究法 -- 流れ行く歴史の動力 -- 陳言套語 -- 歴史の矛盾性 -- 日本上代史の研究に関する二、三の傾向について -- 東洋文化、東洋思想、東洋史 -- 日本精神について -- 「『支那思想と日本』初版」まえがき. |t 日本に於ける支那学の使命 -- 日本歴史の特性 -- 日本歴史の研究に於ける科学的態度 -- 建国の事情と万世一系の思想 -- 歴史の学に於ける「人」の回復.
주제
ISBN
9784003314098
청구기호
953.004 금73ㅈ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서