소장자료
LDR | 01224nam a2200277 a 4500 | ||
001 | 0092324858▲ | ||
005 | 20180520024941▲ | ||
008 | 140408s2011 ja a 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784762929663▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a958 ▼221▲ |
090 | ▼a958 ▼b소17ㅅ▲ | ||
245 | 0 | 0 | ▼aソグドからウイグルへ : ▼bシルクロード東部の民族と文化の交流 /▼c森安 孝夫 編.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b汲古書院,▼c2011▲ | ||
300 | ▼a16, 631 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼tソグド篇 日本におけるシルクロード上のソグド人研究の回顧と近年の動向(増補版) / ▼r森安孝夫 著 --▼t唐代天山東部州府の典とソグド人 /▼r荒川正晴 著 -- ▼t西安出土北周「史君墓誌」漢文部分訳注·考察 / ▼r石見清裕 著 --▼t附論 西安出土北周「史君墓誌」ソグド語部分訳注 / ▼r吉田豊 著 --▼t北朝時代後期における長安政権とソグド人 / ▼r山下将司 著 --▼t「安元寿墓誌」(唐·光宅元年)訳注 / ▼r福島恵 著 --▼t増補 7~8世紀の北アジア世界と安史の乱 / ▼r森部豊 著 -- ▼t唐の内陸アジア系移住民対象規定とその変遷 / ▼r石見清裕 著 -- ▼tウイグル篇 唐前半期の農牧接壌地帯におけるウイグル民族 /▼r石附玲 著 -- ▼t甘州ウイグル政権の左右翼体制 / ▼r田中峰人 著 -- ▼t古ウイグル語仏典奥書 / ▼r笠井幸代 著 -- ▼tシルクロード東部出土古ウイグル手紙文書の書式. 後編 / ▼r森安孝夫 著▲ |
650 | 7 | ▼aソグド人▼2bsh▲ | |
650 | 7 | ▼aウイグル族▼2bsh▲ | |
650 | 7 | ▼aウイグル▼2ndlsh▲ | |
700 | 1 | ▼a삼안, 효부,▼d1948- ▲ | |
900 | 1 | ▼aモリヤス, タカオ, ▼d1948- ▲ | |
900 | 1 | ▼a모리야스, 타카오, ▼d1948- ▲ | |
900 | ▼aMoriyasu, Takao.▼d1948- ▲ | ||
940 | 0 | ▼aソグド カラ ウイグル エ : シルクロード トウブ ノ ミンゾク ト ブンカ ノ コウリュウ.▲ | |
940 | 0 | ▼aSogudo kara uiguru e : shirukurōdo tōbu no minzoku to bunka no kōryū.▲ | |
999 | ▼c윤현희▲ |

ソグドからウイグルへ : シルクロード東部の民族と文化の交流
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
ソグドからウイグルへ : シルクロード東部の民族と文化の交流 / 森安 孝夫 編.
발행사항
東京 : 汲古書院 , 2011
형태사항
16, 631 p. : 揷畵 ; 22 cm.
내용주기
ソグド篇 日本におけるシルクロード上のソグド人研究の回顧と近年の動向(増補版) / 森安孝夫 著 -- 唐代天山東部州府の典とソグド人 / 荒川正晴 著 -- 西安出土北周「史君墓誌」漢文部分訳注·考察 / 石見清裕 著 -- 附論 西安出土北周「史君墓誌」ソグド語部分訳注 / 吉田豊 著 -- 北朝時代後期における長安政権とソグド人 / 山下将司 著 -- 「安元寿墓誌」(唐·光宅元年)訳注 / 福島恵 著 -- 増補 7~8世紀の北アジア世界と安史の乱 / 森部豊 著 -- 唐の内陸アジア系移住民対象規定とその変遷 / 石見清裕 著 -- ウイグル篇 唐前半期の農牧接壌地帯におけるウイグル民族 / 石附玲 著 -- 甘州ウイグル政権の左右翼体制 / 田中峰人 著 -- 古ウイグル語仏典奥書 / 笠井幸代 著 -- シルクロード東部出土古ウイグル手紙文書の書式. 後編 / 森安孝夫 著
ISBN
9784762929663
청구기호
958 소17ㅅ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서