소장자료
LDR | 02851cam a2200481 a 4500 | ||
001 | 0091894487▲ | ||
005 | 20240816141759▲ | ||
007 | ta▲ | ||
008 | 081202s2005 ja f b 011 0 jpn d▲ | ||
010 | ▼a2006378480▲ | ||
020 | ▼a4335353588▲ | ||
035 | ▼a(KERIS)BIB000010742928▲ | ||
040 | ▼a211009▼c211009▼d211009▼d221008▼d221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a346.048▼221▲ |
090 | ▼a346.048▼b지73ㅅB▲ | ||
245 | 0 | 0 | ▼a知的財産法の理論と現代的課題 :▼b中山信弘先生還暦記念論文集 /▼c相澤 英孝...[등]編集代表.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b弘文堂,▼c2005 ▲ | ||
300 | ▼av, 705 p. :▼b圖版[1]枚 ;▼c22 cm.▲ | ||
500 | ▼a共編集代表: 大淵 哲也, 小泉 直樹, 田村 善之▲ | ||
500 | ▼a中山信弘先生略歷·著作目錄: p. 667-687▲ | ||
504 | ▼a文獻·判例集等略語表(p. 688-689), 索引(p. 691-699) 收錄▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼t特許法等の解釈論・立法論における転機/ ▼r大渕 哲也 [著] -- ▼t職務発明における「相当の対価」の基本的考え方/ ▼r横山 久芳 [著] -- ▼t職務発明の対価の算定にあたって考慮すべき使用者等の利益 / ▼r君嶋 祐子 [著] -- ▼t職務発明に関する権利の配分と帰属 / ▼r島並 良 [著] -- ▼t特許法35条の解釈に関する周縁的論点 / ▼r小泉 直樹 [著] -- ▼t特許法2条1項論/ ▼r酒井 宏明 [著] -- ▼t特許付与手続の再考察/ ▼r小橋馨 [著] -- ▼t統合的クレーム解釈論の構築/ ▼r高林龍 [著] -- ▼t特許侵害訴訟における禁反言の法理の再検討 : 均等論上の審査経過禁反言の法理を中心として/ ▼r潮海 久雄 [著] -- ▼t出願時におけるクレームへの記載可能性と均等論 : 原理間衡量モデルを用いて/ ▼r愛知 靖之 [著] -- ▼t特許ライセンス契約違反と特許権侵害の調整法理に関する一考察/ ▼r平嶋 竜太 [著] -- ▼t特許クロスライセンス契約 / ▼r城山 康文 [著] -- ▼t特許製品の並行輸入に関する法的考察 : 国内消尽と国際消尽の関係/ ▼r大友 信秀 [著] -- ▼t先発明主義と先願主義におけるグレースピリオドの比較と日本特許法30条新規性喪失例外規定の見直し/ ▼r竹中 俊子 [著] -- ▼t実用新案法の改正と今後の課題に関する一考察 / ▼r熊谷 健一 [著] -- ▼t著作権法のパラダイムへの小論/ ▼r相澤 英孝 [著] -- ▼t著作者人格権をめぐる立法的課題 / ▼r上野 達弘 [著] -- ▼t表現の自由と著作権 / ▼r山口 いつ子 [著] -- ▼t侵害回避のための開発手法としてのクリーン・ルーム方式再考/ ▼r山神 清和 [著] -- ▼t裁判例にみる不正競争防止法2条1項1号における規範的判断の浸食/ ▼r田村 善之 [著] -- ▼t「購買後の混同 (post-purchase confusion)」と不正競争防止法上の混同概念 : アメリカでの議論を手がかりに/ ▼r井上 由里子 [著] -- ▼t取引先に対する権利侵害警告と不正競争防止法 / ▼r土肥 一史 [著] -- ▼tEU意匠法制における独自性要件/▼r茶園 成樹 [著] -- ▼tデータベース権によって保護される「投資」の範囲/ ▼r蘆立 順美 [著] -- ▼t「知的財産法と独占禁止法」の構造/ ▼r白石 忠志 [著] -- ▼t知的財産権と属地主義 : 特許独立の原則の再評価/ ▼r石黒 一憲 [著] -- ▼t自由貿易協定と知的財産権 : 知的財産権の保護強化とFTAの論理/ ▼r小寺彰 [著] -- ▼t地域経済統合と知的財産制度:「TRIPsプラス」条項の検討を中心に/ ▼r鈴木 將文 [著] -- ▼t法制度の効率性とソフトロー/ ▼r中里実 [著] -- ▼t知的財産権等使用料の範囲と所得配分/ ▼r浅妻 章如 [著] -- ▼t知的財産法のシステムにおける行政法理 : 判定・審判をめぐる素描/ ▼r斎藤誠 [著] -- ▼t宇宙空間における特許権 / ▼r小塚 荘一郎 [著] -- ▼tベトナム社会主義共和国における知的財産法制の発展と日本の支援/ ▼r佐藤 恵太 [著] -- ▼t特許と不完備契約 / 和田 哲夫 [著]▲ |
650 | 0 | ▼aIntellectual property▼zJapan▲ | |
650 | 0 | ▼aPatent laws and legislation▼zJapan▲ | |
650 | 0 | ▼aCopyright▼zJapan▲ | |
650 | 0 | ▼aCompetition, Unfair▼zJapan▲ | |
700 | 1 | ▼a중산, 신홍,▼g中山信弘,▼d1945-▼082072▲ | |
700 | 1 | ▼a상택, 영효▲ | |
700 | 1 | ▼a대연, 철야,▼d1959-▲ | |
700 | 1 | ▼a소천, 직수,▼g小泉直樹,▼d1961-▼0370276▲ | |
700 | 1 | ▼a전촌, 선지,▼d1963-▲ | |
900 | 1 | ▼a나카야마, 노부히로,▼d1945-▲ | |
900 | 1 | ▼aNakayama, Nobuhiro,▼d1945-▲ | |
900 | 1 | ▼a아이자와 히데타카▲ | |
900 | 1 | ▼aAizawa, Hidetaka▲ | |
900 | 1 | ▼a오오부치 테쓰야,▼d1959-▲ | |
900 | 1 | ▼aŌbuchi, Tetsuya,▼d1959- ▲ | |
900 | 1 | ▼a코이즈미 나오키,▼d1961-▲ | |
900 | 1 | ▼aKoizumi, Naoki,▼d1961-▲ | |
900 | 1 | ▼a타무라, 요시유키,▼d1963-▲ | |
900 | 1 | ▼aTamura, Yoshiyuki,▼d1963-▲ | |
940 | ▼aChiteki zaisan hō no riron to gendaiteki kadai▲ | ||
999 | ▼c이은해▲ |

知的財産法の理論と現代的課題 : 中山信弘先生還暦記念論文集
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
知的財産法の理論と現代的課題 : 中山信弘先生還暦記念論文集 / 相澤 英孝...[등]編集代表.
발행사항
東京 : 弘文堂 , 2005
형태사항
v, 705 p. : 圖版[1]枚 ; 22 cm.
일반주기
共編集代表: 大淵 哲也, 小泉 直樹, 田村 善之
中山信弘先生略歷·著作目錄: p. 667-687
中山信弘先生略歷·著作目錄: p. 667-687
서지주기
文獻·判例集等略語表(p. 688-689), 索引(p. 691-699) 收錄
내용주기
特許法等の解釈論・立法論における転機 / 大渕 哲也 [著] -- 職務発明における「相当の対価」の基本的考え方 / 横山 久芳 [著] -- 職務発明の対価の算定にあたって考慮すべき使用者等の利益 / 君嶋 祐子 [著] -- 職務発明に関する権利の配分と帰属 / 島並 良 [著] -- 特許法35条の解釈に関する周縁的論点 / 小泉 直樹 [著] -- 特許法2条1項論 / 酒井 宏明 [著] -- 特許付与手続の再考察 / 小橋馨 [著] -- 統合的クレーム解釈論の構築 / 高林龍 [著] -- 特許侵害訴訟における禁反言の法理の再検討 : 均等論上の審査経過禁反言の法理を中心として / 潮海 久雄 [著] -- 出願時におけるクレームへの記載可能性と均等論 : 原理間衡量モデルを用いて / 愛知 靖之 [著] -- 特許ライセンス契約違反と特許権侵害の調整法理に関する一考察 / 平嶋 竜太 [著] -- 特許クロスライセンス契約 / 城山 康文 [著] -- 特許製品の並行輸入に関する法的考察 : 国内消尽と国際消尽の関係 / 大友 信秀 [著] -- 先発明主義と先願主義におけるグレースピリオドの比較と日本特許法30条新規性喪失例外規定の見直し / 竹中 俊子 [著] -- 実用新案法の改正と今後の課題に関する一考察 / 熊谷 健一 [著] -- 著作権法のパラダイムへの小論 / 相澤 英孝 [著] -- 著作者人格権をめぐる立法的課題 / 上野 達弘 [著] -- 表現の自由と著作権 / 山口 いつ子 [著] -- 侵害回避のための開発手法としてのクリーン・ルーム方式再考 / 山神 清和 [著] -- 裁判例にみる不正競争防止法2条1項1号における規範的判断の浸食 / 田村 善之 [著] -- 「購買後の混同 (post-purchase confusion)」と不正競争防止法上の混同概念 : アメリカでの議論を手がかりに / 井上 由里子 [著] -- 取引先に対する権利侵害警告と不正競争防止法 / 土肥 一史 [著] -- EU意匠法制における独自性要件 / 茶園 成樹 [著] -- データベース権によって保護される「投資」の範囲 / 蘆立 順美 [著] -- 「知的財産法と独占禁止法」の構造 / 白石 忠志 [著] -- 知的財産権と属地主義 : 特許独立の原則の再評価 / 石黒 一憲 [著] -- 自由貿易協定と知的財産権 : 知的財産権の保護強化とFTAの論理 / 小寺彰 [著] -- 地域経済統合と知的財産制度:「TRIPsプラス」条項の検討を中心に / 鈴木 將文 [著] -- 法制度の効率性とソフトロー / 中里実 [著] -- 知的財産権等使用料の範囲と所得配分 / 浅妻 章如 [著] -- 知的財産法のシステムにおける行政法理 : 判定・審判をめぐる素描 / 斎藤誠 [著] -- 宇宙空間における特許権 / 小塚 荘一郎 [著] -- ベトナム社会主義共和国における知的財産法制の発展と日本の支援 / 佐藤 恵太 [著] -- 特許と不完備契約 / 和田 哲夫 [著]
주제
ISBN
4335353588
청구기호
346.048 지73ㅅB
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서