소장자료
LDR | 00000nam a2200000 a | ||
001 | 0100596922▲ | ||
005 | 20230919152050▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 230306s1992 ja a 000 0 jpn c▲ | ||
020 | ▼a4791752007▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
041 | 1 | ▼ajpn▼hfre▲ | |
082 | 0 | 4 | ▼a194▼223▲ |
090 | ▼a194▼bD348,일▲ | ||
100 | 1 | ▼aDeleuze, Gilles,▼d1925-1995▼072801▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a差異について /▼cジル·ドゥルーズ ; 平井啓之 訳·解題.▲ |
246 | 1 | 1 | ▼aHenri Bergson :▼bdifférence et différenciation▲ |
250 | ▼a増補新版▲ | ||
260 | ▼a東京 :▼b青土社,▼c1992.▲ | ||
300 | ▼a205 p. :▼b揷畵 ;▼c20 cm.▲ | ||
500 | ▼a本書は 〈Les Etudes Bergsoniennes Vol. IV〉 P. U. F. 1956, pp. 77-112 に発表された Gilles Deleuze 〈La conception de la différence chez Bergson〉と〈Les Philosophes célèbres〉 dir. par Merleau-Ponty. Ed. Lucien Mazenod, 1956, pp.292-299 所収の Gilles Deleuze〈Bergson 1859-1941〉を訳出したものであ る。 「差異について」 と題されたはじめの論文の場合、 著者ドウルーズは、 一箇所 〔本注(51)〕 をのぞいて、 注らしいものは書き加えず、 ただ、 本文中のベルクソンの著作からの引用や, ベルクソンの所説の要約などの 典拠について、 書名、 使用したテキストの版数と該当ページ数のみを記している。 訳者はそれをベルクソン生 誕百年記念版 「著作集」 によるページ数に改め、 著者によるべルッンの所説の女約については、 それが依拠 していると思われるべルクソンのテキストを訳出してお いた。 ドゥルーズが本文中に引用しているテキスト も、 あまりに断片的なものは、 その前後も訳出して、 コンテキストの解明にすることを心がけた。 その他、 訳者の判断でいくつか補注した. -- p. 2.▲ | ||
520 | ▼a19世紀フランス象徴主義の力線上に自ら思想を形成し、その潜流をもっとも今日的なディスクール〈持続〉と〈差異〉に生成させた、アンチロゴスの戦略。ベルクソンの全体像を論じた稀覯の初期論文を併録。ドゥルーズ思想の原点。▲ | ||
610 | 1 | 0 | ▼aBergson, Henri,▼d1859-1941.▲ |
650 | 0 | ▼aDifference (Philosophy).▲ | |
650 | 4 | ▼aフランス哲学.▲ | |
700 | 1 | ▼a평정, 계지▼g平井啓之,▼d1921-1992.▲ | |
740 | 4 | ▼aLes Etudes Bergsoniennes.▼nIV.▲ | |
740 | 3 | ▼aLa conception de la différence chez Bergson.▲ | |
740 | 4 | ▼aLes Philosophes célèbres.▲ | |
740 | 0 | ▼aBergson 1859-1941.▲ | |
900 | 1 | 1 | ▼aヒライ, ヒロユキ.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼aHirai, Hiroyuki.▲ |
900 | 1 | 1 | ▼a히라이, 히로유키.▲ |
940 | 0 | ▼aサイ ニツイテ.▲ | |
940 | 0 | ▼aSai nitsuite.▲ |

差異について
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
差異について / ジル·ドゥルーズ ; 平井啓之 訳·解題.
대등서명
Henri Bergson : différence et différenciation
부출서명
Les Etudes Bergsoniennes.;IV.
La conception de la différence chez Bergson.
Les Philosophes célèbres.
Bergson 1859-1941.
La conception de la différence chez Bergson.
Les Philosophes célèbres.
Bergson 1859-1941.
개인저자
판사항
増補新版
발행사항
東京 : 青土社 , 1992.
형태사항
205 p. : 揷畵 ; 20 cm.
일반주기
本書は 〈Les Etudes Bergsoniennes Vol. IV〉 P. U. F. 1956, pp. 77-112 に発表された Gilles Deleuze 〈La conception de la différence chez Bergson〉と〈Les Philosophes célèbres〉 dir. par Merleau-Ponty. Ed. Lucien Mazenod, 1956, pp.292-299 所収の Gilles Deleuze〈Bergson 1859-1941〉を訳出したものであ る。 「差異について」 と題されたはじめの論文の場合、 著者ドウルーズは、 一箇所 〔本注(51)〕 をのぞいて、 注らしいものは書き加えず、 ただ、 本文中のベルクソンの著作からの引用や, ベルクソンの所説の要約などの 典拠について、 書名、 使用したテキストの版数と該当ページ数のみを記している。 訳者はそれをベルクソン生 誕百年記念版 「著作集」 によるページ数に改め、 著者によるべルッンの所説の女約については、 それが依拠 していると思われるべルクソンのテキストを訳出してお いた。 ドゥルーズが本文中に引用しているテキスト も、 あまりに断片的なものは、 その前後も訳出して、 コンテキストの解明にすることを心がけた。 その他、 訳者の判断でいくつか補注した. -- p. 2.
요약주기
19世紀フランス象徴主義の力線上に自ら思想を形成し、その潜流をもっとも今日的なディスクール〈持続〉と〈差異〉に生成させた、アンチロゴスの戦略。ベルクソンの全体像を論じた稀覯の初期論文を併録。ドゥルーズ思想の原点。
ISBN
4791752007
청구기호
194 D348,일
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서