소장자료
LDR | 01998nam a2200385 a 4500 | ||
001 | 0093658908▲ | ||
005 | 20180519032031▲ | ||
008 | 161018s2016 ja a 001 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784766423594▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
084 | ▼a398.09524 ▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a398.09524 ▼b삼39ㅈ▲ | ||
100 | 1 | ▼a삼미, 유자,▼d1960- ▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a帝国日本の記憶 : ▼b台湾‧旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化 /▼c三尾 裕子, 遠藤 央, 植野 弘子 編.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b慶應義塾大学出版会,▼c2016.▲ | ||
300 | ▼avii, 291, 8 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
504 | ▼a参考文献: 論末, 索引あり▲ | ||
520 | ▼aポストコロニアルな歴史人類学の可能性をひらく。帝国日本に統治された台湾と旧南洋群島。そこに生きた人々の、「日本化」から脱植民地化への道のりをたどり、彼ら/彼女らの歴史認識と「日本」認識の形成過程と変容とを明らかにする.▲ | ||
650 | 7 | ▼aポストコロニアリズム▼2ndlsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a植民地 (日本)▼z台湾▼2ndlsh.▲ | |
650 | 7 | ▼a植民地 (日本)▼zパラオ▼2ndlsh.▲ | |
700 | 1 | ▼a원등, 앙,▼d1957- ▲ | |
700 | 1 | ▼a식야, 홍자,▼d1953- ▲ | |
900 | 1 | ▼aミオ, ユウコ, ▼d1960- ▲ | |
900 | 1 | ▼a미오, 유우코, ▼d1960- ▲ | |
900 | 1 | ▼aMio, Yūko, ▼d1960- ▲ | |
900 | 1 | ▼aエンドウ, ヒサシ, ▼d1957- ▲ | |
900 | 1 | ▼a엔도우, 히사시, ▼d1957- ▲ | |
900 | 1 | ▼aEndō, Hisashi, ▼d1957- ▲ | |
900 | 1 | ▼aウエノ, ヒロコ, ▼d1953- ▲ | |
900 | 1 | ▼a우에노, 히로코, ▼d1953- ▲ | |
900 | 1 | ▼aUeno, Hiroko, ▼d1953- ▲ | |
940 | 0 | ▼aテイコク ニホン ノ キオク : タイワン キュウ ナンヨウ グントウ ニ オケル ガイライ セイケン ノ ジュウソウカ ト ダツ ショクミンチカ.▲ | |
940 | 0 | ▼aTeikoku nihon no kioku : taiwan kyū nanyō guntō ni okeru gairai seiken no jūsōka to datsu shokuminchika.▲ | |
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

帝国日本の記憶 : 台湾‧旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
帝国日本の記憶 : 台湾‧旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化 / 三尾 裕子, 遠藤 央, 植野 弘子 編.
발행사항
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.
형태사항
vii, 291, 8 p. : 揷畵 ; 22 cm.
서지주기
参考文献: 論末, 索引あり
요약주기
ポストコロニアルな歴史人類学の可能性をひらく。帝国日本に統治された台湾と旧南洋群島。そこに生きた人々の、「日本化」から脱植民地化への道のりをたどり、彼ら/彼女らの歴史認識と「日本」認識の形成過程と変容とを明らかにする.
ISBN
9784766423594
청구기호
398.09524 삼39ㅈ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서