소장자료
LDR | 00903nam a2200253 a 4500 | ||
001 | 0092042435▲ | ||
005 | 20180520212328▲ | ||
008 | 120607s1967 ja a 000 0 jpn d▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a950▼221▲ |
090 | ▼a950▼b대815ㄷ▲ | ||
110 | 2 | ▼a대총사학회.▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a東アジア近代史の研究 /▼c大塚歴史学会 編.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b御茶の水書房,▼c1967.▲ | ||
300 | ▼ax, 335 p. :▼b揷畵 ;▼c22 cm.▲ | ||
505 | 0 | 0 | ▼t幕末・維新期における経済構造と階級闘争/ ▼r高木 俊輔 著 -- ▼t征韓論の成立とその意義 / ▼r大江 志乃夫 著 -- ▼t幕末明治初期における独立と自由について / ▼r芳賀 登 著 -- ▼t明治一四-一五年の自由党 / ▼r山田 昭次 著 -- ▼t閔妃虐殺事件の処理策をめぐる諸問題 / ▼r朴 宗根 著 -- ▼tアヘン戦争時期における抵抗派の成立過程 : アヘン対策をめぐって / ▼r田中 正美 著 -- ▼t一九世紀における中国農民闘争の諸段階 / ▼r小林 一美 著 -- ▼t中国における革命的民主主義者の途/ ▼r中村 義 著.▲ |
651 | 4 | ▼aアジア(東部)▼x歴史.▲ | |
910 | 2 | ▼a대총역사학회.▲ | |
910 | 2 | ▼aオオツカ シガッカイ.▲ | |
910 | 2 | ▼a오오쓰카 시갓카이.▲ | |
910 | 2 | ▼aŌtsuka shigakkai.▲ | |
940 | 0 | ▼aヒガシアジア キンダイシ ノ ケンキュウ.▲ | |
940 | 0 | ▼aHigashiajia kindaishi no kenkyū.▲ | |
999 | ▼a이은해▼c이은해▲ |

東アジア近代史の研究
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
東アジア近代史の研究 / 大塚歴史学会 編.
단체저자
발행사항
東京 : 御茶の水書房 , 1967.
형태사항
x, 335 p. : 揷畵 ; 22 cm.
내용주기
幕末・維新期における経済構造と階級闘争 / 高木 俊輔 著 -- 征韓論の成立とその意義 / 大江 志乃夫 著 -- 幕末明治初期における独立と自由について / 芳賀 登 著 -- 明治一四-一五年の自由党 / 山田 昭次 著 -- 閔妃虐殺事件の処理策をめぐる諸問題 / 朴 宗根 著 -- アヘン戦争時期における抵抗派の成立過程 : アヘン対策をめぐって / 田中 正美 著 -- 一九世紀における中国農民闘争の諸段階 / 小林 一美 著 -- 中国における革命的民主主義者の途 / 中村 義 著.
청구기호
950 대815ㄷ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서