소장자료
LDR | 00000nam a2200000 a | ||
001 | 0100715347▲ | ||
005 | 20231115103042▲ | ||
007 | ta ▲ | ||
008 | 230711s2003 ja a b 000 0 jpn c▲ | ||
020 | ▼a464205555X▲ | ||
040 | ▼a221016▼c221016▲ | ||
082 | 0 | 4 | ▼a952.033▼223▲ |
084 | ▼a953.07▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a953.07▼b장51ㄱ▲ | ||
100 | 1 | ▼a장사, 준작,▼g庄司俊作,▼d1952-▼0314568▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a近現代日本の農村 :▼b農政の原点をさぐる /▼c庄司俊作 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b吉川弘文館,▼c2003.▲ | ||
300 | ▼a6, 229 p. :▼b揷畵 ;▼c19 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a歴史文化ライブラリー ;▼v155▲ | |
504 | ▼a参考文献: p. 225-229.▲ | ||
520 | ▼a日本農業は大きな岐路に立つ。農村では担い手が減少し、戦後の農業保護政策は撤廃されつつある。明治より現代にいたる農村の実態に迫り、農政の原点をさぐる中で、戦後農政の歴史的位置と日本農業の再生を展望する。▲ | ||
650 | 4 | ▼a農村▼z日本.▲ | |
650 | 4 | ▼a農業政策.▲ | |
650 | 0 | ▼aAgriculture and state▼zJapan▼xHistory▼y20th century.▲ | |
651 | 0 | ▼aJapan▼xRural conditions.▲ | |
940 | 0 | ▼aキンゲンダイ ニホン ノ ノウソン : ノウセイ ノ ゲンテン オ サグル.▲ | |
940 | 0 | ▼aKingendai nihon no nouson : nousei no genten o saguru.▲ | |
949 | 0 | ▼a역사문화ライブラリー.▲ | |
949 | 0 | ▼aレキシ ブンカ ライブラリー.▲ | |
949 | 0 | ▼aRekishi bunka raiburarī.▲ | |
949 | 0 | ▼aRekishi bunka library.▲ |

近現代日本の農村 : 農政の原点をさぐる
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
近現代日本の農村 : 農政の原点をさぐる / 庄司俊作 著.
발행사항
東京 : 吉川弘文館 , 2003.
형태사항
6, 229 p. : 揷畵 ; 19 cm.
총서사항
歴史文化ライブラリー ; 155
서지주기
参考文献: p. 225-229.
요약주기
日本農業は大きな岐路に立つ。農村では担い手が減少し、戦後の農業保護政策は撤廃されつつある。明治より現代にいたる農村の実態に迫り、農政の原点をさぐる中で、戦後農政の歴史的位置と日本農業の再生を展望する。
ISBN
464205555X
청구기호
953.07 장51ㄱ
저자의 다른
저작물보기
저작물보기
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서