소장자료
LDR | 01133nam a2200301 a 4500 | ||
001 | 0092627932▲ | ||
005 | 20180519203744▲ | ||
008 | 141231s2014 ja 000 0 jpn d▲ | ||
020 | ▼a9784305600417▲ | ||
040 | ▼a221016▲ | ||
084 | ▼a813.0906 ▼2부산대 동양관계항목전개표▲ | ||
090 | ▼a813.0906 ▼b고16ㄱ▲ | ||
100 | 1 | ▼a고교, 신태랑 ,▼d1932-2003▲ | |
245 | 1 | 0 | ▼a近代日本文学の周圈 /▼c高橋 新太郎 著.▲ |
260 | ▼a東京 :▼b笠間書院,▼c2014▲ | ||
300 | ▼aiv, 407 p. ;▼c22 cm.▲ | ||
490 | 0 | ▼a高橋新太郎セレクション / 高橋 新太郎 著 ;▼v1▲ | |
505 | 0 | 0 | ▼t鷗外と「乃木神話」の周辺 -- ▼t五条秀麿 -- ▼t「末期の眼」から「落花流水」まで -- ▼t川端康成の〈方法〉断章 -- ▼tチャタレイ裁判の抵抗 -- ▼t「蒼き狼」論争の意味するもの -- ▼t学習院·『文藝文化』 -- ▼t「金閣寺」〈三島由紀夫〉. 1 -- ▼t金閣寺. 2 -- ▼t文学者の戦争責任論ノート -- ▼t転向の軌跡. |t 時代の煩悶 -- ▼t不断着の抵抗·生方敏郎『古人今人』 -- ▼t『文学報国』の時代 -- ▼t近代への架橋 -- ▼t総力戦体制下の文学者 -- ▼t馴化と統制.▲ |
650 | ▼a日本文学▼x歴史▼y近代▼2bsh▲ | ||
650 | ▼a日本文学▼x歴史▼y明治以後▼2ndlsh▲ | ||
900 | 1 | ▼aタカハシ, シンタロウ , ▼d1932-2003▲ | |
900 | 1 | ▼a타카하시, 신카로우 , ▼d1932-2003▲ | |
900 | 1 | ▼aTakahashi, Shintarō , ▼d1932-2003▲ | |
940 | 0 | ▼aキンダイ ニホン ブンガク ノ シュウケン.▲ | |
940 | 0 | ▼aKindai nihon bungaku no shūken.▲ | |
949 | ▼aタカハシ シンタロウ セレクション ;▼v1▲ | ||
949 | ▼aTakahashi shintarō serekushon ;▼v1▲ | ||
999 | ▼a김진영▼c윤현희▲ |

近代日本文学の周圈
자료유형
국외단행본
서명/책임사항
近代日本文学の周圈 / 高橋 新太郎 著.
개인저자
발행사항
東京 : 笠間書院 , 2014
형태사항
iv, 407 p. ; 22 cm.
총서사항
내용주기
鷗外と「乃木神話」の周辺 -- 五条秀麿 -- 「末期の眼」から「落花流水」まで -- 川端康成の〈方法〉断章 -- チャタレイ裁判の抵抗 -- 「蒼き狼」論争の意味するもの -- 学習院·『文藝文化』 -- 「金閣寺」〈三島由紀夫〉. 1 -- 金閣寺. 2 -- 文学者の戦争責任論ノート -- 転向の軌跡. |t 時代の煩悶 -- 不断着の抵抗·生方敏郎『古人今人』 -- 『文学報国』の時代 -- 近代への架橋 -- 総力戦体制下の文学者 -- 馴化と統制.
ISBN
9784305600417
청구기호
813.0906 고16ㄱ
소장정보
예도서예약
서서가에없는책 신고
보보존서고신청
캠캠퍼스대출
우우선정리신청
배자료배달신청
문문자발송
출청구기호출력
학소장학술지 원문서비스
등록번호 | 청구기호 | 소장처 | 도서상태 | 반납예정일 | 서비스 |
---|
북토크
자유롭게 책을 읽고
느낀점을 적어주세요
글쓰기
느낀점을 적어주세요
청구기호 브라우징
관련 인기대출 도서